|
プロフィール
守田 幸恵
|
|
![カノンピアノ教室[プロフィール]](images/kanonpiano02.jpg)
|
1987年4月〜
1993年3月
|
|
河合楽器旭川店の講師として勤務
|
1993年4月
|
|
独立して個人でピアノ教室を開き
現在に到る
|
1993年9月
|
|
(故)坂井百合子先生の
公開レッスンを受講する
|
|

坂井先生の指導法に感銘し、その後度々公開講座を受講し、
旭川在住の他のピアノ指導者と共に旭川にも坂井先生をお招きして、
講座を開催する

(故)坂井百合子先生について
1940年東京音楽学校甲師(現芸大)卒。
四十数年にわたって3〜4歳児からの初期のピアノ教育指導に携わり、
独自のメソードを開発。数多くの子どもたちの指導を行う。
1988年、フィンランドのピアノ導入教材
「スオミ・ピアノ・スクール」に出会い、
音楽の本質を子どもたちに伝える最適のメソードであると考え、
久保春代先生(上野学園助教授)と共訳・編の任にあたり、
全国で講座を開催。その指導法にはピアニストの舘野泉氏、
田崎悦子氏、深沢亮子氏、作曲家中田喜直氏、
その他多くの音楽家より高い評価を与えられている。
なお、幼児や手の小さい人たちのレッスンには
細幅鍵盤ピアノを用いて大いに成果をあげ、
その普及にもつとめられた。
|
|